株式会社ホンダロジスティクスの転職・求人情報
株式会社ホンダロジスティクスの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
株式会社ホンダロジスティクスの求人情報です。
Hondaグループの情報セキュリティ担当/リモート&フレックス制/有給消化率20年連続100%/賞与5.5ヶ月
【Hondaグループ×情報セキュリティ強化】 大手企業の働きやすい環境でやりがいも感じながら働きませんか?
Hondaグループの社内SE/リモート&フレックスタイム/賞与年5.5ヶ月分/有休消化100%/住宅・家族手当
【Hondaグループ×社内DX化】 大手企業ならではの働きやすい環境でやりがいも感じながら働きませんか?
![]() |
|
事業内容
株式会社ホンダロジスティクスの事業内容を紹介します。

<Hondaグループで働く魅力>
★有給消化率100%
★産育休復帰率100%
★賞与5.5ヶ月分
★社宅制度あり
★Honda製品をリーズナブルな価格で購入できる
<事業内容>
陸上・海上輸送(完成車・部品)、梱包、保管、部品納入代行、二輪・四輪SUB-ASSY業務、物流機器商品開発・販売、システム開発、航空貨物代理店、通関業、引越、その他
■物流サービス例
・モノを作るための「部品輸送」から完成車の「販売輸送」
・自動車生産ラインまで部品を届ける「納入代行」
・安全かつ効率的に部品を運ぶ包装を設計する「KD包装」
・自動車製造の一部を請け負う「流通加工」
・グローバルなモノの流通に必要な「ITシステム」や「技術開発」、「物流機器の開発・生産」など
<拠点所在地>
■本社組織
管理本部(東京)、デジタル推進本部(東京)、経営企画室(東京)、技術本部(三重・栃木)
■国内事業
・日本事業本部(東京・埼玉)
・埼玉(埼玉・栃木地区)、静岡、三重、熊本、パーツ用品(三重・埼玉)、製品物流部(埼玉・三重)
・輸送ネットワーク3ゾーン(北海道、東日本、西日本)
■海外事業(13ヶ国26法人)
北米:アメリカ、カナダ、メキシコ
南米:ブラジル、アルゼンチン
アジア大洋州:中国、台湾、タイ、インド、フィリピン、ベトナム、インドネシア、マレーシア
企業概要
株式会社ホンダロジスティクスの企業概要を紹介します。
- 設立
-
2006年10月1日
- 従業員数
-
単独: 1,148名/グループ連結:16,685名 (2024年3月末現在)
- 資本金
-
13億円(本田技研工業株式会社100%出資)
- 売上高
-
単独:563億円(2023年3月期)/グループ連結:2,068億円(2023年3月期)
- 代表者
-
代表取締役社長 清水 宏
取材担当者より
Hondaグループの物流を支える中核企業として、確かな実績と安定基盤を築いてきた同社。取材を通じて特に印象的だったのは、社員を大切にする温かな社風である。
有給休暇取得率100%を継続し、フレックスタイム制やリモートワークなど、働き方の自由度も高く整備されている。また、社員の方々からは「上司や先輩が細やかに声をかけてくれる」「困ったときは気軽に相談できる」という声が多く聞かれ、風通しの良さを実感した。
現在は全社的なDX推進の真っ只中である。社内約1,200名に影響を与える大規模プロジェクトを通じて、やりがいとスケールの大きさを実感できる環境だ。安定性と将来性、そして働きやすさを重視する方には、特におすすめの企業といえる。
-
大手グループとして働きやすい環境作りに注力。メリハリのあるワークスタイルを実現できます。 -
独身の場合、自己負担約1.3万円。安心して長く働ける環境を整えています。 -
Honda製品が安く買える従業員割引制度などの嬉しい制度もあります。
同一カテゴリの求人をもっと見る
株式会社ホンダロジスティクスの求人が含まれるカテゴリからほかの求人を見ることができます。